kuidaore-cpaの日記

現役公認会計士によるお役立ち情報発信!! 資格・ビジネス・自己啓発・趣味などなど、誰でも分かりやすくご紹介していきます♪♪

今日のおススメ「地道力」

こんにちは~。

ハラペコです!今日のよろしくお願いします!

 

昨日見たネットニュースの記事で、「神の子」山本KID選手の訃報を知りました。

 

ガンだったらしいですが、40代と若すぎる死でして。格闘技ブームの火付け役を間近で見てきた、一格闘技好きとしてはなかなかショッキングでした。

 

僕が見ていた記事での、彼を表していた言葉は「生涯現役」。

長年のダメージの蓄積でボロボロになって行っても、引退をしなかったというそのプロ根性に胸がアツくなりました。

 

願わくは、僕もビジネスパーソンとして生涯、先陣切って突っ走っていきたいものです。

 

 今日ご紹介するのは、そんなアツいアツい仕事観を持った経営者の方のお話です。

人材育成のヒントを得たい方、燃えるように仕事をしたい!と思っている方向けかと思います。

 

 『地道力 目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない!「國分利治(著)」』

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41v2r-IX9CL._SX341_BO1,204,203,200_.jpg

 

皆さん、美容室のアースをご存じでしょうか??

※恥ずかしながら、めっちゃお洒落だったので行けませんでした笑

 

概要は、

株式会社アースホールディングスの祖業者で代表取締役社長の、國分氏がどんな下積みを経て、どうやって日本随一の美容室フランチャイズを成長させてきたか、経験を語った本です。

 

今回の3キーワードはこちら!

その1.経営者の背中

その2.フランチャイズと人材育成

その3.仕事の水準

 

キーワードその1.経営者の背中

 

國分氏は、豪邸に住み、ド派手なスーツに身をまとい、フェラーリを乗り回している、いかにもイケイケ経営者のような「役割」を演じているそうです。

 

普段は質素な食事しか食べないし、電車移動が多いと笑

真偽は定かではありませんが、この経営者の役割がとても重要だと思うのです。

 

自分がしたいから贅沢な生活をするんじゃなくて、そういう一面を見せることで、若手社員が「頑張ったらも僕もああなれる!」と夢を与えている訳です!!

 

新人の時、先輩の会計士が、客先にボロボロの革靴を履いてきて、「オレ、安い靴しか買わないんだよね~」と言っていてちょっと幻滅したのを思い出しました。

 

経営者でも無くともリーダーシップを志す者としては、人に夢を与えられるような存在になりたいものです。

 

キーワードその2.フランチャイズと人材育成

 

フランチャイズとはラーメン屋の「のれん分け」のようなシステムのことで、國分氏が美容師として独立後、店舗を全国展開するにあたって用いた手法です。

 

全国どの店舗でも共通のノウハウを用いて均質のサービスを提供出来たり、

グループ全体のブランド(看板)を維持できて、客が付きやすい等のメリットがあります。

詳しくは下記を参照ください♪♪

フランチャイズとは?

初心者でも5分で分かるフランチャイズの意味と仕組み

https://www.fc-hikaku.net/franchises/2129

 

本作で、國分氏が最も情熱をかけ、かつ最も悩ましいとしているのが、

フランチャイズオーナーの育成だと思います。

 

つまり、どんなに手塩にかけて育成した有望株でも、離れる人は離れていくそうです。

 

ここで、「この裏切り者!」と言うか、「次のステージでも活躍してくれることを期待している!」と潔く言えるかで、器が図られると思います。

 

正直、僕も後輩が悪びれもせず、今日で辞めます、おつかれっした~とか言われたら、流石に感情的になるかもしれませんが笑

でも、今一度「誰のための育成」か、再確認する必要があるのかなと考えています。

 

キーワードその3.仕事の水準

 

國分氏の下積み時代の仕事の熱量はそれは凄まじいものだったようでした。

まさに、いつ寝ているのです?というレベルだったようです。

 

僕が言いたいことは、若いうちにはやっぱりがむしゃらに頑張るべきだ!とか精神論を振りかざしている訳ではありません笑

 

なぜ、國分氏がそこまで頑張れたか?です。

それは彼に、〇〇歳までに、店長になる! いつまでに、独立する!という明確な目標があったからです。

 

そんなことは分かっているけど、目標なんかない!と言う方もいらっしゃるかもしれません。

でも目標は自分で見つける・作るものです。

 

そして、それは「短期的でいいし、大きくなくてもいい」と國分氏は言っています。

目標で設定自体が重要だと。

 

まずは、「自分のためになることとして、今月残り何をするか?」を一緒に決めませんか?

僕は本2冊を読む目標を設定しました。

あなたはどうされますか??

 

今日はここまで、ここまでありがとうございました。